※まだページを閉じないでください。プレゼントが受け取れなくなります。
メール登録していただき、ありがとうございます。
プレゼントの威力を2〜3倍に増加させるために簡単な自己紹介と、恋愛の指導法について紹介させてください。
・100回はオナった小学校の同級生、with3000over女性、JD、人妻、トレーニングジムのスタッフ、HカップのOL、看護師の卵、看護師、教師の卵、教師、キャバ嬢、風俗嬢などと経験あり。
・僕自身、飲酒なし、強引なし、顔の妥協なしで、マッチングアプリで5人中4人の確率で付き合ったり、SEXがその日のうちに可能。もう女遊びは卒業してます。
・結婚していて子どももいる。この恋愛発信を嫁は周知どころか、むしろコラボしたり(たぶん業界で僕だけ)協力的。
※これ超大事ですが、結婚して子どもが居るか居ないか。恋愛ノウハウの質がダンチです。マジで次元が違います。パートナーと結婚も育児も経験してない男が語る恋愛ノウハウなんぞ、草野球かプロ野球くらいの差があります。
なぜならパートナーと修羅場や危機を乗り越えて生まれた絆の深さに天地ほど差があるからです。なので、未婚・子どもいなくて恋愛教えてる大半の方々が薄っぺらい恋愛を教えていると感じています。
続きまして、
・元ヒョロガリ(172cm59kg)がベンチプレス1年2ヶ月で、30kg→100kg達成(現在体重69kg)
・工場辞めて独立して5年目。年商3000万円の1人社長。最高月収1300万円。
・少年ジャンプやアニメ大好き。ワンピ、ナルト、トリコ、鬼滅、呪術廻戦、ヒロアカ、約ネバ、この辺何十回も読んだ
・バイオハザード大好き。re2が一番好き。それぞれのナンバリングタイトル何十回も周回済み。そして縛りプレイ済み。
・最短13日〜89日で彼女作ったり童貞卒業された生徒さん多数(インタビューで証拠付き)
・新入社員で即戦力、25歳で社内表彰5回、大学在学中に月57万稼ぐ、会社辞めて独立して最高200万円稼ぐ生徒さんも排出。恋愛克服はただの通過点。
一見ハイスペっぽいですが、根は陰キャです。そして中学のころ自殺レベルのいじめも経験してます。
県の公立高校で一番偏差値が低い高卒、工場勤務出身です。当然ながら非モテでした。
そんな僕がメルマガで、男の魅力を高めることによって、恋愛克服し、工場辞めて独立し、理想の人生を歩むことができた秘訣を語ってます。
掃いて捨てるほどいる恋愛発信者のなかでも、
僕の指導法は異質でして、
「・・・あの男マジでクソだったよ」
と女の子の飲み会で 酒の肴にボロカスに言われるような
小手先のテクニックで女性を騙したり
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ノリや勢いで即るクソみたいな
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
こういう畜生だか、外道だかの人の道を外れた方法ではなく、
男の魅力や人間力で女性を魅了し、
「あなたと出会って本当に良かった」
と女性が心から感じてくれる恋愛を教えてます。
この方法は女性を魅了する過程で、
・コミュニケーション能力
・リーダーシップ能力
・共感能力
・場の空気を読む力
・チャレンジ精神
・男としての圧倒的自信
などなど 一生もののスキルを身に付けることもできます。
本物志向の男性は ぜひ本物の恋愛を身に付けてみてください。
恋愛克服はただの通過点だ!リア充したあとが俺の人生本番だぜ!
という温度感で、メルマガやコラムに触れてもらうのがオススメです。
読むだけでモテに近づけるよう心を込めて執筆しました。
プレゼントについて
登録していただいたアドレス宛に
「はじめまして、童貞卒業コンサルタント神楽です」
という件名でメールを送りました。
童貞卒業コンサルタントと言ってますが、童貞だけじゃなく、
などなど、
恋愛に対して何かしらの不満や不自由を感じてる人すべてにオススメです。
プレゼントは、メルマガの文中でお渡ししているので、そこからお受け取りください。
以下の公式LINEからも様々なプレゼントを渡しています。せっかくなので、この機会に合わせてご登録ください。
追伸
最近、送ったメルマガが迷惑メールに届いたり、エラーが発生してメール自体が届かなくなるという事態が多発しています。
かなりの件数「登録したのですが、なぜかメールが届きません」といった問い合わせをいただきます。
それだとせっかくのチャンスを逃してしまって、すごく勿体ないので迷惑メールに入らないための設定をしてみてください。
僕としても全力で役立つメールを配信していくので、確実にメールを受け取れるよう、よろしくお願いします。
魅力的な男は、必ずやっていることでもあるので、サクッとモテ男に近づいていきましょう!
→au、ドコモ、softbankの設定
→それ以外のアドレスの設定
迷惑メール対策の設定は2~3分もあれば完了します。
この設定は仕事でも役立つ設定でもあるし、僕としてもせっかく真剣に届けていくメルマガですので、良い機会をすべて受け取ってほしいと考えています。
ではでは!