
神楽
○○学や、□□心理など、フルシカトで魅力高めたら、19歳〜39歳の生徒さんが、2週間〜3ヶ月以内に彼女を作り童貞を棄てる。
6000人が購読するメルマガでAmazon1位の電子書籍&グラドル対談音声プレゼント!
→詳しくはコチラ

最新記事 by 神楽 (全て見る)
- 童貞卒業したら人生すべて上手く行ったので、 その軌跡と情報発信の理念について語ってみた - 2019年2月21日
- 僕を自殺に追い込んだいじめっ子に、同窓会で会いに行った結果・・・ - 2019年2月21日
- 120%の童貞に当てはまると断言できる、あの「悪癖」について語る - 2019年2月21日
- 【メルマガ限定企画】大阪で勉強会&懇親会。スペシャルゲストは彼女で(笑) - 2019年2月21日
- 六本木の相席屋で生徒を観察して感じた、女性との会話が苦手な人の共通点とは? - 2019年2月21日
どうも、神楽です。
AI彼女って知っていますか?
最近、AIすごい発達してきて、未来ではAI彼女とか普通にいるらしいんですが、
今回は、それについてちょっと思うことを書いていこうかなと。
AI彼女にハマったら終わりの始まりな件について
結論から言って、
AI彼女にハマってしまったら終わりだと思っています。
なんか男として、ちょっと残念だなーって感じですね。
むかしのゲームとかでは
ベタですが、学校に行くときに食パンくわえた女子とぶつかって、そこから恋が始まるゲームがあって
ゲームの中で彼女と付き合ったたり、イチャイチャするものがあったりしたんですが、
AI彼女は、あれのもっとリアル版です。
バーチャルな空間で、実際の彼女と付き合っているような感覚になることができると。
しかも、そう遠くない未来に起こることらしいです(というか少しずつ実装されてきていますよね)
やっぱり、この話を聞いた時に真っ先に
ああ、女性克服しておいてよかったー
って、思いました。
たぶん、彼女が作れなくてDTのままだったら、
僕のような元モテない&ゲーマーは、どハマりしていたと思うんですよね。
バーチャルな恋愛って
リアルな恋愛と違って、女性と出会う必要もないし、女性と会話やデートする必要もない。
ゲームや装置を手に入れて起動した瞬間から、自分に従順な恋人になってくれるわけです。
しかも、顔も可愛くてスタイルも良いだろうし、
もちろん自分の不快になることを一切することもないから、
一度ハマれば、モテない男ほど、ゲームの世界から抜け出せなくなるんじゃないかと思います。
それによって、リアルの恋愛に関心が持てなくなったり、恋愛が本気で面倒になる男子が、めちゃくちゃ増えるだろうなーって思います。
あと、どこまでいっても画面越しでしかないので、温もりを感じることも、セ○クスとかもできるはずがなく、
画面越しにその子を映して、右手でシコシコするような人も増えるんだろうなって思います。
〇〇ちゃん、〇〇ちゃんとかって叫びながら
カチカチティッシュを量産するような、人が激増するような未来しか見えません。
それでいて本人は、
街中のカップルを見たり、四季のイベントとかがあるたびに、どこかこんな形の恋愛に虚しさや罪悪感を覚えていたりなんかして、
学校とか会社で恋愛話があったりすると、気まずい空気になるんだと思います。
自信もどんどんダダ漏れしていって、コミュ力とかもその内、皆無になっていくんだろうなって思いますね。
少なくとも僕はそういう現実逃避する男とは、ちょっと関わりたくないかなって思います。
AIが発達したら
ますます、女性からモテる層とモテない層の二極化が激しくなるんだろうなー
って、思っています。
彼女がいて満足している上で、そういうのをやってみるのは、個人の自由だとは思いますが、
恋愛ができないことの逃げでそっちにいっちゃうと、現実に戻れなくなるので、終わりの始まりですよね。
ふとした瞬間に、自分のことがなんだか虚しく感じるだろうし、
いつまでも心が満たされず、それでいて周りとの人間関係も、ぎこちなくなるんだろうなと。
男と話すときも劣等感を、女子と話すときも罪悪感を、覚えながら生きる気がするんですよね。
世界の技術が発達するのは良いことなのかなって思うんですけど、
恋愛面とか少子高齢化の側面から見ると、
これって結構ヤバいことになるんじゃないかなって思います。
いま、恋愛を積極的にする男子が減ってきて、女性に興味が無くなっているとか、ネットのニュースであったりしますが、
それってたぶん、興味はあるけど、
どうやって接点を持ち付き合って良いのか、わからないだけなんだと思います。
そういう人たちが一斉にAI彼女に流れていくと思うから、世の中の終わりは近いかもしれません。いや、冗談抜きで。
僕も1歩間違えれば、
AI彼女に「グフフ」とか言ってる側だっただろうし、
「は?女とか興味ねーしっ!」
とかって、顔が真っ赤になりながら強がっていただろうから
早めに彼女を作って童貞卒業しておいて、ほんとよかったなって思いましたね。
ちなみに、初音ミクと結婚した男までいる
あと、これは完全に個人の意見なんですけど、初音ミクと結婚した男もいるそうで、
あえて言葉を選ばずに言うのであれば、
気持ち悪いですね。
別に初音ミクを悪く言っているわけじゃないし、可愛いキャラクターだなって思うんですが、
結婚するのは、さすがに行き過ぎているだろって感じです。
現実とバーチャルの区別がついてないですよね。
なんか親族の人とか、結婚式に参加しなかったらしいし、そんなのが身内にいたら恥ずかしすぎるから、そりゃそうだろって感じですが、
家中にミクの人形とか置いてあって、
仕事行くときも、
「ミク、行ってくるね」
とか、言っているのかなって思うと
ちょっと考えさせられるものがありますよね。
っていうか、初音ミクと結婚している人って結構いるらしくて、
ミク不倫しまくってんじゃんとかって思うんですけど、ミクと結婚する人たちはそういうのは気にならないんですかね。
あと、嫁さんの(ミクさんの)手料理は食べられないし、温もりを感じることもできないし、セ○クスもできないけど、
ミクでオ○ニーとかは、まず間違いなくしているだろうから、
やっぱり、ただの現実逃避なんじゃないか?
って、思わずにはいられません。
まあ、完全に個人の自由なんですけど、
少なくとも僕は絶対に嫌だし、この文章をせっかくここまで読んでいる人にも、そういう現実逃避をしてほしくないなって思います。
ってか、そんなにミクが好きなら、可愛い彼女作ってコスプレさせれば良いのに。
って思うんですけど、
そういうのとまた違うんですかね。
それとも実現させるだけの男の魅力がないんですかね。
よくわかんないけど。
とにもかくにも、AIとかバーチャルのキャラにハマり過ぎて、生身の女子を忘れてしまうことは、男としては避けたいのかなと思います。
客観的にみて、負け犬ですよね。
心を許しあえる彼女と付き合っている男と、
初音ミクと付き合ったことにして現実逃避している男
まあ、100人中99人が前者の方が良いって言うし、本人も心のどこかでは、心を許しあえる彼女と付き合いたいって思っているんじゃないかなと。
自分を磨いていれば、こんなことにはならないので、
僕も男としての魅力を、さらに磨いていきたいと思いましたね。
たった2ヶ月で童貞卒業する秘訣をAmazonの書籍で無料公開しています
僕は童貞卒業してから調子に乗って、たくさんの女性とベッドインしましたが、
性欲が満たされるだけの女遊びは自分に合わないと気づいて、今では1人の彼女を大切にしています。
そんな僕ですが、もとから女性にモテていたわけではなく、
むかしは、親友4人にいじめられて自殺しかけるし、そのせいでゲーム依存症になるし、肝心な恋愛の方も、テクニックを女性に試して既読無視されたことも数えきれません。
そんな僕でも、正しい男磨きの方法を知って、少しの間だけ自分磨きを真剣にやったら、あっさり童貞を捨てることができました。
男磨きをしながら童貞卒業する過程で、
- 会話力が磨かれ、仲良くなりたい男女と一瞬で打ち解けられること
- リーダーの素養が身に付き、学校や会社で一目置かれ頼られる存在になれること
- 場の空気を的確に読めるので、相手が欲しいものを提供して感謝されること
- 女性を克服して男としての圧倒的な自信が身に付き、本当にやりたいことに好きなだけ挑戦しまくれること
- 逃げや諦めグセが直って、卑屈で大嫌いだった自分とサヨナラできたこと
学校や社会では、なかなか学ぶことのないスキルを手に入れることができました。
その経験から、どんなに低スペックでデキソコナイな人間だったとしても、恋愛の本質を学び、正しく男磨きをすれば誰でも童貞を捨てられると確信しています。
そういった思いから、僕がどのように自分と向き合い、童貞を捨てるために何をしたのか、その経験や体験を一つの書籍にまとめてみました。
電子書籍は、Amazonランキングの「恋愛」カテゴリーで1位になれたので、メルマガのなか限定でその書籍を公開しています。
物語形式で作っていて、20分程度でサクサクと読める内容なので、もし興味があれば読んでみてください。
特にむかしの僕のように恋愛テクニックさえあれば、女性を口説くことができると思い込んでいる方には、気付きが多いと思います。
→電子書籍「童貞卒業したら人生すべて上手くいく」を今すぐ読んでみる
メールアドレスを入力すれば、受け取れます。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。